· 

睡眠のツボ


「春眠暁を覚えず」という言葉がありますが、春は、ボーっとしたり、眠たくなったりする季節です。しかしながら、新生活が始まり緊張して眠れない、忙しすぎて、イライラして眠れないという方も多いのです。

睡眠は心身の健康の大きな部分を担っているので、不眠の状態が続いてしまうと、さまざまな不調が身体に起こってきます。

 

眠れない原因のひとつは、自律神経の乱れです。

 

自律神経には、交感神経(興奮)副交感神経(リラックス)の2種類があり、この2つがバランスをとりながら、内臓の働きや代謝、体温などをコントロールしています。

 

仕事などで緊張した状態が続いたり、ストレスをため込んでいると、交感神経(興奮)が優位になりすぎて、なかなか寝付けなくなってしまいます。


 

ぐっすり眠って、すっきり起きるためにも、よるには自律神経を副交感神経(リラックス)にうまく切り替わっているように心がけましょう。

眠る前のNG行動
  • パソコンやスマホなどのプルーライト
  • 激しい運動
  • 熱いお風呂
  • 寝る3時間目の食事
  • 深酒

不眠に効果が期待できる足揉み

 

左足

肝臓 →輸尿管 → 膀胱 →かかと

 

右足

肝臓 →腎臓 → 輸尿管 →膀胱→ かかと

 

 


■ポイント

 

かかとには失眠のツボがありますよ。